〜隠し要素その他諸々〜
(7/18画像削除)

隠し要素メニュー
おまけシナリオ
ゴーストタウン
勝負師バニー
隠しアイテム
ワ・ハスラム
プロテスリング
豆知識
(続)ガルスの不思議
サギーカッター
弓使い格闘家伝説
戦闘シーンセリフ集
宿屋イベント
禁断の秘技
隠し財宝
デバックモード

 

 

 

-おまけシナリオ-

ゴーストタウン
未練を残したまま魔物に殺された人々が成仏できずこの世にとどまる場所がある。
それがゴーストタウン。
魔軍に殺されたイシュバーンの人々が行き場を失い今もなお彷徨しているという。
彼らを成仏させてあげたら良い事があるかもしれない。っていうかある(笑)

ゴーストタウンはイシュバーンに二つ存在する。
一つはダードワの森の奥、ダードワの神殿のすぐそばにある。
もう一つはフィールドマップ上ヘルロードの町から南下したところにある。

ゴーストタウンは普通にMAP上に存在するが、そのままでは入る事ができない。
入るための条件とは・・・
場所はダードワの森の奥深くにあるダードワの神殿。
そこにいる妖精フワルにアヴェスタ入手イベント後に話しかける。
すると死者のカギを入手する事ができる。
これでゴーストタウンに入る事ができるようになる。

ゴーストタウンでは人々の霊に話し掛けることで成仏させる事ができるが、
なかには特定の人物を連れていかないと成仏させられない霊もいる。
以下にそれを詳しく説明する。

ゴーストタウン(ダードワの神殿付近)
ホスロウの妻&娘:ホスロウを連れていけば成仏させられる。
ホスロウ専用装備、ダイヤハンマーハードグローブが手に入る。
そしてココにはカジノがあるが・・・
これはもう一つのおまけシナリオに関わる。

ゴーストタウン(ヘルロードの町南方)
サダ剣士隊長:ハスラムを連れていけば成仏させられる。
意外にもお礼は何もなし?
火の英雄ジュリアス:カルシュワルを連れていけば成仏させられる。
カルシュワル専用装備、スターアックスが手に入る。
若者の霊:タムリンがいればいいので問題なく成仏させられる。
シルバーリングが手に入る。



勝負師バニー五人衆+α
各町のカジノにいるバニー。
話し掛け挑戦料を払うとミニゲームで勝負する事ができる。
勝つと賞品としてバニーシリーズ武具を置いて行くが、
このバニー全部で五人いる。
そして全てのバニーを倒すと・・・

以下に各町にいるバニーの詳細を載せる。

バニーブルー
出現場所
エルバードの町のカジノ
挑戦料
100パルス
ミニゲーム種目
もぐらたたき
賞品
バニーのぼうし
バニーイエロー
出現場所
キルデールの町(解放後)のカジノ
挑戦料
500パルス
ミニゲーム種目
スロットマシーン
賞品
バニーのてぶくろ
バニーレッド
出現場所
フウィーウィーの町のカジノ
挑戦料
1,000パルス
ミニゲーム種目
神経衰弱
賞品
バニーのナイフ
バニーピンク
出現場所
バージルの町のカジノ
挑戦料
5,000パルス
ミニゲーム種目
15パズル
賞品
バニーのふく
バニーグリーン
出現場所
マルギアナの町のカジノ
挑戦料
10,000パルス
ミニゲーム種目
ルーレット
賞品
バニーローブ

5人姉妹のはずのバニーだが、これで終わりではないらしい。
しかし、この先にカジノはない。
さてどこだろう?
もう一つカジノがある所と言えば?
・・・そう答えはゴーストタウン。
全てのバニーを倒すとそこには最強の敵が出現する。
そこでアトルシャン達は真の恐怖を目の当たりにする事になる(笑)

バニーブラック
出現場所
ゴーストタウンのカジノ
挑戦料
無料
ミニゲーム種目
全種目
賞品
バニーロッド

バニーブラックは強い!特にもぐらたたきとスロットは苦労するだろう。
賞品のバニーロッドは優れもの。
攻撃力が高いうえ、行動消費量も1しかないのでファルナに装備させると
良いだろう。

実はブラックバニーを倒すとエンディング後にちょっとしたオマケを見ることができる。
エンディング後メディアワークスのロゴが表示されたらそのまま5分待つとオマケ画面になる。
そこでは本編を元にパロディにした珍場面を堪能できる。
特に「玉子様」はウケた(笑)






-隠しアイテム-


・ハスラムのぱわーあっぷ
今回も健在。
エルバードへ凱旋後にバージルの町のワラムルのもとを訪ねると、
ワ・ハスラムという秘薬を10,000パルスで購入できる。
使用後ハスラムのレベルが飛躍的にアップするので、
最終決戦に備え是非立ち寄っておきたい。

・プロテスリング
名前を変え存在し続けるアイテム。
入手法はPCE版と同様。
フシュルヌムのもとをしつこく訪ねる。(館を出て話しかける事を繰り返す。)
すると好きなものを持っていっていいと言い出しリストが表示される。
リストの内訳は
破龍の剣、フシュルヌムの杖、オルフェオの帽子、クリスタルローブ
プロテスリング、クラッシュルビー
の6つだが、
実際にもらう事ができるのはプロテスリングかクラッシュルビーだけである。
プロテスリングは今回はタムリン専用装備ではない。
ファルナ、ワラムルまでも装備できるものとなっている。
ちなみにクラッシュルビーを選択した場合、
それだけでは気の毒だからと9646パルスももらえる。
どちらが得かは言うまでもない・・・






-豆知識-


(続)火の精霊ガルスの不思議
PCE版でも説明した通りガルスはタムリンが一定のレベルの時に呼び出せるようになる。
一度呼び出してしまえばその攻撃力&行動力の高さで敵を殲滅していってくれる
頼もしい味方なのだが、実は謎な部分が多い精霊である。
ガルスは敵属性として扱われるとPCE版でも記述したが、
今回はもっと詳しく調べてみた。
@一度呼び出すとその攻撃対象は敵のみ。
A味方の攻撃魔法で被害を受け、逆に敵の回復魔法の庇護の下におかれる。
(タムリンの唱えるジルで眠ってしまう。もし混乱したらどうなるのか?)
B仲間にガルスを攻撃するよう命令すると、その仲間は以後何もしなくなる。
(別の命令を与えるまでホントに何もしなくなる。)
C通常2000、2500ダメージのレイヴァースのダメージを1503、1250ダメージに留める。
(これはデモンズボックスも同様。つまりINTが相当高いのではないかと思われる。) 
Dしかし、レイヴァースの一撃で死ぬ。実はガルスのHPは1しかない・・・(笑)
(これは敵の全体回復魔法によって判明した)
とまぁ、要するに面白い魔法なのである。



・粒子カッター改めサギーカッター
原作を知っている人ならわかるはず。
今回ただの飛び道具になってしまった。
粒子カッター好きだったのに・・・
ただの愚痴です(笑)



・弓使い格闘家伝説
弓の使い手、ヤマンとサオシュヤント、そしてメスの使い手ワラムル。
彼等は実は体術の達人だった?
武器をはずし素手にすると普通の何倍もの回数、攻撃できるようになる。
ただ前線向きではないのに敵に突っ込んで行くので玉砕する可能性大(笑)
この技のもう一つの効果は「喋る」という事である。
本来飛び道具系の武器を扱うキャラだけは喋らないのだが、
素手にするとしっかり声を出すようになっている。
ちなみにタムリンも通常攻撃ボイスはちゃんとある。
しっかりボイスまで用意していたところはさすがである。



・戦闘シーンセリフ集
今回はライブボイスシステムによりキャラが喋る!
各キャラの通常攻撃時の掛け声及び、ダメージ時の悲鳴は割愛する。

現在確認済みのセリフ
アトルシャン
「ドラゴンチェンジ!」(ドラゴンチェンジ時)

バギン(声は見た目よりずっと若いぞ)
「ヴァスト」
「ラヴァスト」
「ディア」


ファルナ(低音の魅力)
「ディア」
「ラディア」
「バルディア」
「リキュール」


タムリン
「ストラップ」(パスと言ってるようにしか聞こえない・・・)
その他の魔法は割愛。
「がんばって!」
「死なないで!」
「アトルシャンのバカ!」

「きらい!」(くらえ!と聞こえなくもないが恐らくこれで合ってる。)
「死んじゃイヤ!」
タムリンボイスの総括:この女は口が悪い(笑)

以上!



・宿屋イベント
条件を満たし、宿に泊まるとミニイベントが起きるのは今回も同様。
マメに泊まってみないと全て見る事はできないだろう。
ここでは全てを挙げないが特に必見なのは・・・
@エルバード到着直後に泊まると起こるアトルシャンとタムリンの会話。
Aハスラム・ファルナが仲間になった直後に泊まると起こる夫婦漫才。
Bランダムで起こる、ベッド落ちイベント(寝相が悪いのは誰か考えるのも面白い。)
3つ。
Aは後半でも起きるが内容が多少変化しているところなんかは芸が細かい。







-禁断の秘技-
これ以降は使う事によってゲームをつまらなくなる可能性があるので、
それが嫌な人は見ない事!見てもやらなきゃいいんだけど?(笑)

・長老の隠し財宝? -3/20大幅な訂正と追加-
いきなり序盤でほとんどの武具そしてアイテムが手に入ってしまう技。
条件:ゲーム序盤ウルワンの町で虐殺イベントが起こった時。
注意すべきは物語を進めてしまうと入手不可能になってしまう事。
・デバックモードを使用していたとしてもこの技は可能(でした、が正確かな)

〜表現の統一〜
誤解を防ぐためまず、この件に関して表現を統一する。
同じグラフィックのキャラは同じ表現(例:町娘など)を用る。
家の中(室内)は内部と表現する(つまりそれ以外は室外)
テレビ画面の左を西、右をと表現する。
これらの点を注意して試してみるといい。

手順としては、まず祈りの丘をクリアした後、
町娘がウルワンの危機を告げに現れて息絶える。
そのままウルワンに直行し、これから記す順番通りに死体に触れていけばいい。
-ここでも追加というか不安をなくすためにアドバイス-
この時点でこの娘に触れるか否かという問題。
調査の結果、娘に何度触れようと、
例え一切触れなくても構わないという事がわかった。
あくまでもウルワンに帰ってから以下の条件を満たせばいいのである。


さてウルワンに帰ると町の状況を嘆く、ミニイベント(パーティの会話)が起こる。
アトルシャンが行動できるようになったら・・・

@ウルワン入り口付近の町娘
ABARとタムリンの家の間くらいに倒れている黒髪の男
B町の西で倒れているスキンヘッド(以下スキン(笑))
CBAR内部西側スキン
(実はBARには東西にスキンが二人いた。申し訳ない。)
DBAR内部
東側で倒れている黒髪の男
EINN(宿屋)内部奥の部屋にいる旅人
(入ってすぐに倒れているのは旅人ではない、必ず奥の部屋へ行く事)
F一度町を出て祈りの丘に行き、ウルワンの危機を伝えにきた町娘
G再び町に戻り、長老の家内部北東の部屋にいるおばさん
H最後に、同じく長老の家内部北西の部屋にいる長老
長老に触れると一瞬の間があり、
アトルシャンが「これは・・・」と発言。
タムリンへ宛てた
長老の遺書が見つかる。

-長老の遺書内容-
『タムリンよ、
もしもの時のために武器を
祈りの丘の女神像の所に
かくしておいた、
おまえがこれを読む時
一人でないことを祈る』


この画面が出たら成功だ!喜び勇んで祈りの丘へ行こう。
祈りの丘に着いたら東側女神像に触れる、
「各種、武器・防具・道具を手に入れた」と表示されるはずだ。
ツールを見てみると幸せになれる(笑)

更に詳しいデータを知りたい?それなら・・・
この技を使用して入手できるアイテムをリストアップしたので
以下を参考にして、この技を使うかどうか良く考えてみるといいかも。

-アイテム名(個数)-
ハスラムにんぎょう(1)
クラッシュルビー(99)
スリープ・ジン(50)
サンダーブリンガー(1)
マジック・ロッド(1)
グレートソード(1)
コンポジットボウ(2)
サジタリスアロー(1)
デスクラッシャー(2)
サギーカッター(1)
ローヤルレイピア(1)
アルテミトプレート(6)
ミスリルチェイン(2)
ミスリルプレート(1)
サジタリスパッド(1)
サイクロシールド(2)
かわのてぶくろ(4)
プロテスリング(2)
ルーンバックラー(1)
デーモンヘルム(10)
ルーンスカーフ(2)
ドラゴンヘルム(5)
ヒュージハット(1)

 



・反則技デバックモード

禁断の技、これを使うとゲームがつまらなくなる可能性は高いので、
じっくりプレイ派には使用を勧めない。

やり方は簡単。
STARTボタンを押しながら、LボタンRボタンを同時押しする。
デバックウインドウが表示されたと思う。
ここではアトルシャンとタムリンのレベル、所持金を好きなだけ増やせる他、
ランダムエンカウントバトルのON/OFF切り替えもできる。
(OFFにするとボス戦も自動的に勝利した事になる。言ってみればレベル1でもクリア可能・・・)
本来3つしかセーブデータを残せないのだが5つセーブできるようになるコマンドもある。
また、このモード使用中はAボタンを押しっぱなしで移動すると超速移動が可能。
桃太郎伝説の飛燕の術も真っ青なスピードだ(笑)
加えてセレクトボタンでモーションストップをかけることもできる。
(モーションストップ中、Rボタンでコマ送り可能)
この通りものすごく豊富で便利なのだが、便利過ぎて使用するとゲームが味気ないものになってしまうかも。
よって使用は各自の判断に任せる。



攻略TOP

[PR]動画